独自のスクリュー形状(二軸)により、間伐材、剪定枝、竹、バークなどあらゆるバイオマス素材を連続的に素早く解繊することが可能です。
解繊維化(爆砕)されたバイオマス素材は、緑化事業用堆肥、建材ボード材料、キノコ菌床、家畜の敷料等に利用可能です。
コンベアーや破砕機などの前後機器が必要な際にも、スムーズな連結が可能となります。
個人的に欲しいです。

acueのオフィシャルです。 工具屋と安全な有機を基本とした露地栽培農家をやっています。
事業者名 acue
適格請求書番号:T7810746837102(2024年1月1日取得)
自動化・省力化機器の設計、製造、販売および保守、機械加工、
機械材料、手作業工具、電動工具、空圧工具、油圧工具、切削工具、
研削研磨工具、工作用機器、測定計測機器、化学製品、梱包資材、
建設・荷役用品、環境安全用品、流体機械、伝動機器、制御機器、
自動化機器、物流保管機器、住設用品、研究管理用品、空圧油圧機器、
工作機械、板金機械、コンピュータおよび周辺機器
仕入代行
写真撮影
露地野菜の栽培と販売
取引銀行
楽天銀行 ロンド支店
JAバンク くまなん支店
2015年9月 株式会社阿九 創業
2016年7月 熊本市商工会議所 入会
2024年1月 plant阿九 開業
2024年2月 plant阿九 事業開始
2024年3月 株式会社阿九 休業そして 廃業
2024年4月 JA熊本市農産物直販部会 入会
2025年4月 屋号を acue に変更
|
|
|
|
| あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 海外 |
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
リンク切れは教えて頂けるとありがたいです m(__)m
大同メタル工業がステンレス製ロータリーポンプを昔から製品化していました。
(゜ω゜)、知らなかった。
RPポンプシリーズ(ステンレス製ロータリーポンプ)は
RPポンプシリーズ(ステンレス製ロータリーポンプ)は 吸込み揚程が高い 高圧用に適する 高粘度に適する 搬送液中の固体の形状を維持可能 構造が簡単 定量性がある という良い特性を持っており、 これらの良い特性に磨きをかけ、更にお客様のニーズに添うかたちでシリーズ展開しています。30年の実績と技術の蓄積により、高性能、高圧力、定量性を可能とした信頼性抜群のRPポンプはいかがでしょう。 RPポンプの特徴 高吐出圧力1.5MPa あらゆる液体の搬送が可能> 搬送液にフィットした各種ローター 完全サニタリー 搬送液を漏らさない各種シール 運転が静かで抜群の耐久性 シリーズオプションが豊富 HACCP対策 WPポンプとの互換性 [table id=14 /]
この頃とても気になる流体機械。
流体機械が扱う範囲は、液体ばかりでなく、気体や粉体も範囲に入る。
それで改めて勉強しようと思いたち、
ネット上に分かりやすくポンプについて説明してくれるサイトがないかと捜していたら、
サニタリーポンプではトップメーカーの兵神装備さんが作ってくれていたので紹介します。
情報量が多いので少しずつ読んでみましょう。
多くの工場幹部の皆様は、電気料金をいかに下げていくかををいつも考えていると推察いたします。工場の照明をLEDに変えた、モータをトップランナー型に交換した、コンプレッサーの吐き出し圧力を下げた、どれだけ対応しても終わりがない努力をしていかなければなりません。
日本の代表的発電システムは電気水力発電、火力発電、原子力発電、地熱発電、新エネルギー発電(太陽光発電、風力発電)の5種類です。そのなかで発電出力100kW(キロワット)以下のマイクロ水力発電を紹介してみたいと思います。
工場では大量に工業用水を使用していませんか?地下から組み上げた水をタンクに入れて落としているところもあると思います。上の三つの例に当てはまる場合、マイクロ水力発電が工場で出来る可能性があります。
今回は、150A、200Aの管に繋いで発電できる、ダイキン工業のAQUWATT
22kWクラス | 75kWクラス | |||
---|---|---|---|---|
システム本体 | 水車部 | 水車形式 | 縦型インラインポンプ逆転水車 | |
フロランジ規格 | JIS 10K並形 | |||
管口径※ | 150mm | 200mm | ||
発電機部 | 形式 | 永久磁石同期発電機 | ||
寸法 | 高さ 1280mm 面間 936mm(片落菅は除く) 奥行 545mm | 高さ 1380mm 面間 1136mm(片落菅は除く) 奥行 642mm | ||
概略重量 | 500kg | 1000kg | ||
システム制御盤 | 系統連結部 | 制御方式 | 自励式、電圧形電流制御 | |
電気方式 | 三相3線式 | |||
電圧・周波数 | AC202V 50/60Hz | AC420V/AC440V 50/60Hz | ||
寸法 | 高さ 1600mm 幅 1000mm 奥行 800mm | 高さ 1600mm 幅 1000mm 奥行 800mm | ||
概略重量 | 500kg | 600kg |
また東芝プラントシステムの200Aからのタイプになります。
※基本的な機種選定は本表によりますが、範囲外になる箇所でも適用範囲に近い(大きく適用範囲を外れていない)箇所で有れば、主要部品の変更により適用できる場合がありますので、流量・落差を調査の上、お問い合わせページからご相談下さい。
L型 | 適用流用 | 1.0~3.5m³/S |
---|---|---|
有効落差 | 2~15m | |
出力 | 10~200kW | |
外形寸法 | 4600L×1600W×2500H | |
入口側取合口径 | 1350A | |
出口側取合口径 | 1000A | |
M型 | 適用流用 | 0.3~1.4m³/S |
有効落差 | 2~15m | |
出力 | 5~100kW | |
外形寸法 | 2050L×1110W×1700H | |
入口側取合口径 | 600A | |
出口側取合口径 | 600A | |
S型 | 適用流用 | 0.1~0.3m³/S |
有効落差 | 2~15m | |
出力 | 5~25kW | |
外形寸法 | 1260L×600W×1000H | |
入口側取合口径 | 300A | |
出口側取合口径 | 300A | |
S3型 | 適用流用 | 0.03~0.13m³/S |
有効落差 | 2~15m | |
出力 | 1~10kW | |
外形寸法 | 800L×550W×900H | |
入口側取合口径 | 200A | |
出口側取合口径 | 200A | |
S3C型 | 適用流用 | 0.025~0.13m³/S |
有効落差 | 2~30m | |
出力 | 1~20kW | |
外形寸法 | 1200L×550W×900H | |
入口側取合口径 | 200A | |
出口側取合口径 | 200A |
お客様のところで面白いお話を伺う。
梅雨の時期には湿度が高すぎて、事務所の床がびしょびしょになる。
普通ぼくらは、我が意を得たりと高い電気式の除湿器を提案する。
お客様がベテランの空調屋さんに相談したところ、
2Lのペットボトル4本に1L程度水を入れて凍らせてコンテナに載せてください。
あ〜ら不思議、床が湿らなくなったとのお話。
通常湿っている空気を冷やせば1㎥当たりに存在できる水蒸気の量は減る。
だから結露しやすくなると考えてしまう。
床より冷たいものが置いてあればその周囲で結露が優先的に始まるとは思い至らない。
より冷たいもののところで結露が起きるので床では結露しなくなるのだ。
ちゃんと凍らせたペットボトルは盛れないコンテナにおいてくださいね。
氷が溶けたら凍ったペットボトルに交換すること。
これで困った問題も安価に片づいてしまった。
工具屋泣かせである。